忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/29 23:30 】 |
大企業に就職と留年や高校中退、浪人
大学を留年するには、さまざまな理由があると思います。

私も留年しましたが、1年間休学して留学して帰国し元の大学に復学しました。

就職する際に、その留年がとがめられた覚えはありません。

留年する理由が、たとえば、単位が足らない等であれば就職に響くと思います。

では、大企業に就職と留年や高校中退、浪人についてまとめてみましたので、
参考にしてください。

大企業へ就職する際に、留年や高校中退、浪人は不利になるのでしょうか?

いずれも年齢的には現役に比べると
、若干ハンデがあると言わざるを得ません。

しかし、それはあくまでも年齢だけの問題です。

まず、浪人は不利になるのでしょうか?

実際には、浪人していても、あまり理由を問わないことが多いようです。

大企業に就職するには、偏差値の高い名門大学を卒業していることは有利でしょう。

しかし、そういった大学に現役で合格することは難しいです。

レベルを下げて現役で受かった大学から大企業に就活するよりも、
一年頑張って望みの大学に合格してから就活した方が合格しやすい場合もあると思います。

浪人してでも頑張る意味があることは、大企業側も充分に分かっています。

1年や2年の浪人期間はそう問題にならないでしょう。

では、留年はどうでしょうか?浪人と違い、
大学に受かった後のことですから、
なぜ留年したのかは問題になってくると思います。

でも、明確な理由があれば、ハンデになることはありません。

病気で入院中であったとか、海外に留学していた等、
企業側が納得できる理由さえあれば問題にはならないでしょう。

それでは、高校を中退している場合はどうでしょうか?

高校中退して大企業に就活している場合、
別の高校に入学し直すか、
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)を受けることになると思います。

これが不利かどうかは、やはり理由によるはずです。

誰が聞いても納得できるような理由があるのなら、
それほど不利にはならないかもしれません。

やはり、意味がないと思われる理由での浪人、留年、高校中退は不利になることが多いでしょう。
PR
【2011/09/15 15:14 】 | 就職と留年や高校中退、浪人
| ホーム |